Author Archive

肩腱板損傷とは?原因と症状と治し方理学療法士が解説します【動画解説付】

腱板損傷の写真
2023年07月11日

腱板損傷の原因 転んで手をついたり、肩をぶつけてしまったり、重い負荷が肩にかかると肩のインナーマッスル(腱板)が損傷してしまいます。 加齢によって徐々に腱板が摩...

続きを読む

五十肩とは?症状と原因について肩関節専門理学療法士免許保持者が解説!【動画解説付】【解説動画付

肩が痛い画像
2023年06月02日

運動不足の方に多く、肩関節の動く範囲が狭くなりスムーズに動くなってしまったものを五十肩と呼びます。 40代50代の人に多く見られるので五十肩、四十肩と呼ばれてい...

続きを読む

肩こり頭痛(緊張性型頭痛)の原因とメカニズム、その治し方・マッサージ方法をわかりやすく教えます

頭痛の画像
2023年06月01日

肩こりからくる頭痛(緊張性型頭痛)の原因とは? 緊張性頭痛のきっかけは、長い時間の同一姿勢が続くと首や肩の筋肉の循環不全が生じ、頭の周囲の筋肉が硬くなり頭を締め...

続きを読む

肩こりの原因と正しい姿勢、いい立ち方、いい座り方教えます!【動画解説付】

肩こりが辛い画像
2023年05月17日

肩こりの原因 一番下まで行くとわかりやすく動画でお伝えしていますので、是非ご覧ください! 肩こりは姿勢が悪いと、首から肩甲骨にかけての筋肉に負担がかかり、筋肉の...

続きを読む

肩こりを3分のストレッチで治す方法【動画解説付き】

肩こりの画像
2023年02月10日

肩こりになる原因 ①猫背になると首と背中が張ってきます! 猫背になると頭の重さを支える首の周囲の筋肉と、肩甲骨周囲の筋肉に乳酸がたまり肩が凝るという現象が起きて...

続きを読む

足底筋膜炎の原因と効果的なマッサージとストレッチの方法を教えます!

かかとが痛い写真
2022年12月05日

今回は足底筋膜炎についてお話しようと思います。 詳しくは以下の動画をご覧ください! 足底腱膜炎の症状 足底腱膜炎はかかとの痛みの原因としては最も頻度の高いもので...

続きを読む

五十肩のお家でできる治療法と簡単なストレッチを解説!

五十肩の写真
2022年10月31日

今回は五十肩で腕が上がらない人のリハビリ方法をお伝えしたいと思います! 以下の動画ではわかりやすくお伝えしていますので是非ご覧ください! 五十肩の方へ必見!改善...

続きを読む

いかり肩の原因と家でできる簡単なストレッチの方法教えます!

肩が凝っている写真
2020年12月18日

今回はいかり肩の治療についてお話していきます。 以下の動画ではいかり肩の治し方についてわかりやすく説明していますので、是非みて下さい!! いかり肩とは? 皆さん...

続きを読む

必見!肩こりの枕の調整方法、選び方をわかりやすく教えます!

首が痛い写真
2020年12月09日

今日は皆さんが寝る時に使う枕についてお話しようと思います。 以下の動画ではわかりやすく説明していますので是非ご覧ください! 枕の選び方について 日頃から首が痛い...

続きを読む

筋トレの効果的ストレッチのやり方!

筋トレの写真
2020年10月21日

最近、筋トレを始めたのですが私が筋トレをしていて感じた事を今日は皆さんに伝えたいと思います。 筋トレ中にストレッチしよう! 私がスポーツジムに通って筋トレをして...

続きを読む

捻挫をしてしまう原因と予防方法と対策!

捻挫の写真
2020年10月14日

神奈川県平塚市で多くの捻挫を治してきた山口朋宏です。 今回は捻挫をしない方法を皆様にお伝えしていきます! 捻挫をしない動きの方法 日頃生活をしていて歩く事やスポ...

続きを読む

ギックリ腰の原因と予防方法と効果的ストレッチ!理学療法士免許を持つ整体師の考え方!

腰痛の写真
2020年10月06日

今回はギックリ腰について少しお話しようと思います。 ギックリ腰どんな時に?予防方法は? まずギックリ腰についていくつか質問されたのですが、 季節とかは関係あるの...

続きを読む

肩関節専門の理学療法士免許を持つ整体師は肩以外治せるのか?

先生の画像
2020年10月02日

今回は肩以外も治せるか?についてお話しようと思います。 肩こり以外の症状を治せるのか? 今回このお話をしようと思ったのはうちの整体院に来て頂いている患者さんや電...

続きを読む

足がつる原因と対策方法。どんな食べ物がいいのか教えます!ふくらはぎのマッサージ、ストレッチ方法

足の写真
2020年08月24日

今回は私の友人が足がつってしまって困っているのでどうしたら良いか? そのお話をしようと思います。 以下の動画ではわかりやすく説明していますのでぜひご覧ください!...

続きを読む

アキレス腱炎の痛みの原因と効果的なストッレチとマッサージ方法!

アキレス腱が痛い画像
2020年08月14日

以下の動画ではアキレス腱炎の治し方を紹介してます。 ぜひご覧ください! アキレス腱炎の症状 歩行での一歩目や歩行時・爪先立ち、運動時(ランニング、ジャンプ)など...

続きを読む

おすすめの接骨院、鍼灸院の選び方とは?

治療院の風景
2020年08月01日

前回は良い整形外科の選び方のついてお話させてもらいましたが、今日は鍼灸院と接骨院の選び方についてお話します。 以下の動画では分かりやすく解説していますのでぜひご...

続きを読む

簡単に整形外科とは何か教えます!そして、おすすめの整形外科の選び方とは?

医者の画像
2020年07月27日

今回は私が考えるいい整形外科の選び方についてお話します。 以下の動画では分かりやく説明していますのでぜひご覧ください! 整形外科の選び方 私は理学療法士で以前に...

続きを読む

腰痛に効く!明日からすぐにできる!簡単で効果的なストレッチを動画で紹介!

腰痛の画像
2020年07月20日

今回は腰痛についてお話します。 腰痛の治し方 まず腰痛を抱えている方の7割は股関節が硬くて腰痛になるケースが多いです。 私の経験上で分かっている事は股関節を柔ら...

続きを読む

神奈川県平塚市唯一の五十肩専門治療院!私の五十肩の治し方をわかりやすく解説!

肩が痛い画像
2020年07月08日

神奈川県唯一の肩関節専門、院長の山口朋宏です! 肩が痛い方へ伝えたい3つの事 今回は肩が痛い!五十肩で辛いという方がこの記事を観てくれていると思うのでそんな皆さ...

続きを読む

かかとの痛み、治し方!

2020年06月29日

...

続きを読む

肩関節周囲炎のは何か?症状は?原因は?わかりやすく解説します!

肩が痛い画像
2020年06月10日

今回は肩関節周囲炎についてお話したいと思います。 動画ではわかりやすく解説していますので是非ご覧ください↓ 肩関節周囲炎とは? 肩が痛くなった時に病院に行ったり...

続きを読む

膝の痛みを追求する!!

2020年05月20日

    膝おの痛みについて 以下の動画を見ると 非常に勉強になると思いますので 是非ご覧ください!! 膝の症状について よく患者さんから 単...

続きを読む

頚椎症 平塚市 整体院

2020年05月15日

...

続きを読む

神奈川県平塚市唯一、五十肩治療院

2020年04月18日

...

続きを読む
LINE
お問い合わせ
電話0463(68)7151